「セサミ自由コラム」にようこそ!
こんにちは、コラム担当の@セサミです。
「プレジデント」というビジネス誌をご存知の方多いですよね。
そのプレジデントが発行しているのが「プレジデント ファミリー」です。
この「プレジデントファミリー」は舞台を職場から家庭に移して、「子供を元気にする、親も元気になる」ためのお父さんのスキルを追求する雑誌なんです!!
世のお父さん方!!
仕事ができるだけでなダメなんですよ!
仕事と家庭は、50:50です!
さて、注目はしたいのは、こちらの創刊号!!
↓ ↓ ↓
今、この創刊号は、在庫がまったく無いんです。
だけど、注文が殺到しているんです!
この記事を書いているとき、
ユーズド商品として出ていました。
価格は、通常¥680が、なんと!¥3000のプレミアです!!
そして、記事をアップしようとしたら、売れてました!!
結構動きがあるようです。
なぜ、そんなに人気が!
目次を読んでみて納得です。
---<目次>---
★頭のいい子の親の顔
東大生100人の小中学校時代
有名進学塾にかよう僕らのホンネ
学力は家で伸ばす 賢い父母の3つの習慣
高校からアメリカへ その決断の見返りはどこにある
早慶の高校にもあった 一芸一能でもらう入学パスポート
超難関校に合格した一家の手帳をお見せします
★夢を広げる学校選び
息子と娘のタイプ別 いい学校、悪い学校
公立VS私立 学校とカネ なんでもデータ比較
私立中高一貫校のお買い得
名門公立高校はどこまで復活するか
こんなにある 工業高校から国立大への道
決定!中高一貫校の就職力ナンバーワン
ほか
------------
やっぱり、子供を東大に行かせたファミリーは気になります。
子供が小さい時に何をやらせていたのか!
どんな教育方針があったのか!
どんな習い事をさせていたのか!
・
・
・
ということで、うちの講師に聞いてみました!(いるので・・・。)
そうしましたら、答えはあっけなかったです。
「ただ、外で思いっきり遊ばせていただけです。」(・・・!)
そのあと、何かやらせていたでしょ!
「う〜ん、ご飯食べてお風呂入って、疲れて寝ちゃいますね。」(・・・!!)
この雑誌のファミリーもみんな共通していて、
別に、特別なことをしているわけではなく、ほんと普通なんです。
ただ、共通していることを一つ上げるならば、
「自分の子供が、今何に興味を示しているか」を良く見ているところでしょうかね。
それって、子供を思いっきり遊ばせないと見えてこないわけです。
それでは、また次回!
サイトマップ | |
---|---|
■1才〜8才の幼児教室 ・0歳1歳【ぷっち】クラス ・1歳2歳【たまご】クラス ・2歳3歳【ひよこ】クラス ・3歳4歳【年少】クラス ・4歳5歳【年中】クラス ・5歳6歳【年長】クラス ・小学【1年生】クラス ・小学【2年生】クラス ■セサミクラブ教具の紹介 ・2才3才クラスの教具 ・年少クラスの教具 ・セサミクラブの携帯サイト |
■体験レッスン ・センター別【セサミクラブ】体験教室 ・大泉教室の体験レッスン ■武蔵野楽器 幼児教室 ・セサミクラブのミッション ・大泉幼児教室 ・会社概要 ・お問合せ |
大泉幼児教室 | |
---|---|
〒178-0063 東京都練馬区東大泉5−41−24 [地図] TEL:03-3978-6161 :03-3978-6161 西武池袋線「大泉学園駅」南口徒歩1分 定休日:土・日曜祝日 E-mail:info@sesame-club.com | |
兜髄野楽器 本店事務局 | |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉5−41−24 TEL:03-3978-6161| FAX:03-3978-6161 西武池袋線「大泉学園駅」南口徒歩1分 駅ホーム前 |