始めは見るつもりはなかったんです、まるっきり。仕事から帰ってきてテレビの電源を付けたら始まっていて、その内、はまってしまい最後まで見てしまいました。
テレビなので演出られているとは思いますが、今まで抱いていた坂本九という人物のイメージが、一回りも二回りも大きな存在になった気がします。
自分の言いたいことやりたいことを歌を通して自然に表現していたら、いつの間にやら回りに大きな影響を及ぼす存在になっていて、亡くなった後も、目立ったイメージはなかったのに、あの歌や曲がごく当たり前に存在している。
本当に、すごい人なんですね。ブログにも配信していますので、よかったら寄って下さい。My Biog : http://blog.livedoor.jp/tom125(「今日の気付き!」)
◆セサミクラブの血を受継いだ発達個別教室「こどもの部屋」
この教室は、心身の発達に心配のあるお子さんのための個別対応の教室なんです。そして、元セサミクラブの先生が、現役だった時に提案していたことが、今やっと実現した、といった感じです。
「セサミでやっていることは、障害を持った子供たちにも必ず生かせます。」
あれから何年経ったでしょうか?試行錯誤の結果、今年の5月からピアノショップの一画でスタートしました。応援をよろしくお願いします。
詳しくはこちら:http://www.1musashino.co.jp (メニューの一番下です。)
ブログでも配信:http:// blog.livedoor.jp/musashino1/
サイトマップ | |
---|---|
■1才〜8才の幼児教室 ・0歳1歳【ぷっち】クラス ・1歳2歳【たまご】クラス ・2歳3歳【ひよこ】クラス ・3歳4歳【年少】クラス ・4歳5歳【年中】クラス ・5歳6歳【年長】クラス ・小学【1年生】クラス ・小学【2年生】クラス ■セサミクラブ教具の紹介 ・2才3才クラスの教具 ・年少クラスの教具 ・セサミクラブの携帯サイト |
■体験レッスン ・センター別【セサミクラブ】体験教室 ・大泉教室の体験レッスン ■武蔵野楽器 幼児教室 ・セサミクラブのミッション ・大泉幼児教室 ・会社概要 ・お問合せ |
大泉幼児教室 | |
---|---|
〒178-0063 東京都練馬区東大泉5−41−24 [地図] TEL:03-3978-6161 :03-3978-6161 西武池袋線「大泉学園駅」南口徒歩1分 定休日:土・日曜祝日 E-mail:info@sesame-club.com | |
兜髄野楽器 本店事務局 | |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉5−41−24 TEL:03-3978-6161| FAX:03-3978-6161 西武池袋線「大泉学園駅」南口徒歩1分 駅ホーム前 |