練馬区の大泉学園駅南口にある武蔵野楽器【セサミクラブ】です。
「セサミクラブ」では、大きく2本立ての教室を開設しています。それが、セサミクラブ「幼児教室」とセサミクラブ「個人ピアノ教室」です。
それでは、セサミクラブの「幼児教室」と「個人ピアノ教室」の詳しい内容を紹介していきます。
セサミクラブ|幼児教室|
ひとりでするから見ていてね!
セサミクラブは、モンテッソーリの考え方を基本に、そんなお子様の心のつぶやきを大切に育てていきます。
また、お子様が生まれた時から持っている大きな可能性を引き出し、自分で出来ることは最後まで自分ひとりでするという強い心と、お友達に対する思いやりあふれた優しい心を育てます。
▽MENU:幼児教室
セサミクラブとは
セサミクラブ0歳1歳ぷっちクラス
セサミクラブ1歳2歳たまごクラス
セサミクラブ2歳3歳ひよこクラス
セサミクラブ3歳4歳年少クラス
セサミクラブ4歳5歳年中クラス
セサミクラブ5歳6歳年長クラス
セサミクラブ小学1年生クラス
セサミクラブ小学2年生クラス
セサミクラブ|個人ピアノ教室|
「やりたい!」ときが始めるチャンスです!
セサミクラブの「個人ピアノ教室」では、2歳児から5歳児のための【ピアノクラス】と小学生から大人のための【個人ピアノ教室】を開設しています。
2歳児さんでも、曲に合わせて「身体を動かす」「鍵盤をたたく」があったら始める時です!また、60代70代以上の方で、やってみたい気持ちはあっても「できるかなぁ?」「続くかなぁ?」とご心配なら、「体験レッスン」でその気持ちをピアノ先生にぶつけてみて下さい。気持ちが楽になります。
▽MENU:個人ピアノ教室
セサミクラブ2歳~5歳児の【ピアノクラス】
セサミクラブ|小学生から大人の【個人ピアノ教室】
セサミクラブ
【ロビーと受付の雰囲気】紹介
セサミクラブの教室内部を【Googleインドアビュー】で見学することができます。
・・・下記の画像をタップして下さい。
↓ ↓ ↓

【セサミクラブ質問フォーム】
【セサミクラブ質問フォーム】
セサミクラブに関する一般的な質問から各コースの質問まで、どんな些細な内容でもこちらの『セサミクラブ【質問】フォーム』よりお気軽にご質問下さい。
●【質問】受付フォーム
セサミクラブ【質問】受付フォーム
セサミクラブ代表の山葉が、頂いたあなた様の質問に丁寧にお答えいたします。


℡:03-3978-6161
※タップでTelが掛けられます。