3歳[ピアノ]と3歳[ピアノ教室]についてQ&Aで深掘り!3歳[ピアノ個人レッスン]の習い事がよく分かる!について紹介しています。

質問内容は全部で「15個」、結構突っ込んだ質問もあったりします。セサミクラブ代表の山葉先生が一つひとつ丁寧に回答しています。「3歳でピアノ教室を検討している」パパママの参考になれば幸いです。

こんにちは!

セサミクラブの教室ロビーで仲間たちと一緒に生徒さんを毎日お出迎えしている「キリン」です。

セサミクラブ代表 兼 セサミクラブ教材開発担当

今回は『3歳のピアノ』『3歳のピアノ教室』について、セサミクラブ代表の「山葉先生」に私「キリン」がいろいろ質問してみました。

質問内容は全部で「15個」、この下の「目次」にある内容ですので、気になる質問項目がありましたらクリック(タップ)してもらうと山葉先生が回答しています。

ここで簡単に山葉先生のプロフィールをご紹介します。

山葉先生のプロフィール:
———-
セサミクラブ代表 兼 教材開発担当の山葉は、モンテッソーリのメッソッドを採用した幼稚園の教諭を6年間務めていました。

セサミクラブ代表 兼 セサミクラブ教材開発担当
山葉真美江
セサミクラブ代表 兼 セサミクラブ教材開発担当

その幼稚園教諭時代の経験小学校お受験の家庭教師の経験を生かし、独自の教育理念をもって体系立てたのがセサミクラブとなります。
———-

現在、セサミクラブの教室では、2歳児から5歳児の『ピアノクラス』、子供から大人の『ピアノ教室』、セサミクラブの『幼児教室』を運営しています。

場所は、西武池袋線「大泉学園駅」南口ホーム前にあって、駅のホームから見えています。

ちなみに私「キリン」は、セサミクラブの公式サイトとインスタの運営を任されています。

それでは早速・・・

『3歳のピアノ』『3歳のピアノ教室』について深掘りしていきます。


●3歳のピアノを始めて受け持つピアノの先生へ

「3歳児のピアノ個人レッスン」を初めて受け持つピアノの先生に向けて「直面する課題」と「解決策」をまとめてみました。
「3歳のピアノ個人レッスン」を受け持つ覚悟を決めたあなたのチャレンジ精神はとても素晴らしいことです。
でも、何も準備をしないまま、何も情報をインプットしないまま、3歳児のピアノレッスンを始めてしまうと、思いもしない課題に直面するのは避けられません。

3歳ピアノの自宅での練習方法として押さえておくといい3つのポイントとは

キリンさんキリンさん

それではまず、こんなママの質問から・・・
「3歳でピアノに興味を持ち始めています。自宅での練習方法として押さえておくといい3つのポイントがあれば教えて下さい」

山葉先生山葉先生

やはり一つ目のポイントは『ほめてあげる』ですね。ピアノで何か音を弾いた(鳴らした)だけでも、たくさん褒めてあげて下さい。

二つ目のポイントは、『何かの遊びがひと段落したらピアノに誘う』です。ピアノに向かえば、ピアノが「遊び」になりますから。

三つ目は、『練習時間にこだわらない』です。つまり「1分」でもイスに座ってピアノに向かっていたら、これも「習慣」と言う意味でOKです。

3歳ピアノで使う楽譜教材にはどんなものがあるの?

キリンさんキリンさん

次の質問は・・・
「3歳のピアノでは、実際にどんな楽譜や教材を使っているんでしょうか?」

山葉先生山葉先生

例えば、「音符絵カード」「色音符カード」「小物楽器」「リズムカード」などがあります。

「音符絵カード」では、ドはドーナツ、レはレモン、ミはミドリなど、音符と絵を合わせて覚えていきます。

「色音符カード」では、ドは赤、レは黄色、ミは緑など、音符と色を合わせて覚えていきます。

「小物楽器」では、4/4拍子:「さいころ」「てぶくろ」「ながぐつ」など、言葉を拍うちすることで4/4拍子を感じます。

3歳でピアノを習い始める時にかかる費用は?(月謝や楽譜など)

キリンさんキリンさん

次の質問です・・・
「3歳のピアノで、習い始める時にかかる月謝や楽譜などの費用面はどのくらいなんでしょうか?」

山葉先生山葉先生

セサミクラブの教室では、2歳~5歳児の「ピアノクラス」というピアノ個人レッスンがありますが、そのコースに入会されたときの費用面についてご紹介します。
・入会金:7000円
・お月謝:9000円
・楽譜代:2000円ほど
といった金額になってきます。

キリンさんキリンさん

ピアノ教室に通うとなると鍵盤楽器は最初からあった方がいいんでしょうか。

山葉先生山葉先生

最初から鍵盤楽器を揃える必要はありません。
もし、お家に簡単なキーボードがあればそれでもOKです。

レッスンが始まり、お子さまが「楽しくピアノ教室に通ってる」とママが感じ取れるようになってから検討するので十分です。

3歳ピアノのレッスン時間は何分ぐらい?

キリンさんキリンさん

それでは質問を続けます。
「3歳のピアノ教室では、レッスン時間は何分ぐらいになりますか?」
「長い時間はジッとしていられないのでちょっと心配です」

山葉先生山葉先生

ピアノの個人レッスンは全て「30分」レッスンとなっています。
その「30分」の中で、音符、音階、リズム、ソルフェージュをベースに、3歳のお子さまの興味ややる気、集中力を見ながらカリキュラムを立てていきます。

3歳のお子さまが飽きてしまわないように、臨機応変にカリキュラムを立て直しながら30分のレッスンが進まれるので、お子さまにとっては「もっと!もっと!」といった感じになると思います。

3歳でピアノを習うときの保護者の役割を3つ挙げるとすると何?

キリンさんキリンさん

次はとても熱心なママからの質問です。
「3歳でピアノを習うとき、保護者の役割は何をしたらいいでしょうか?」

山葉先生には、あえて「3つの役割」でシンプルに答えてもらいました。

山葉先生山葉先生

3歳のお子さまがピアノレッスンが始まったときの「ご自宅でのパパやママの役割」に絞って、とてもシンプルにお答えすると・・・
・「否定しないで徹底してほめる」役
・「パパやママも一緒に楽しむ」役
・「上手く出来なかったら励ます」役
といった役割りになりますね。

『音楽を楽しむ』ことを中心に、やる気がなくても「やる気のない気持ち」に寄り添ってあげて下さい、大変だとは思いますが・・・。

3歳向けのピアノ教室って少ないの?

キリンさんキリンさん

次の質問は基本的な質問になります。
「3歳向けのピアノ教室って少ないですか?」

逆を返すと
「3歳向けのピアノ教室を探しているけどなかなか見つからない」ということですね。

山葉先生山葉先生

一昔前だと「個人ピアノは小学生に上がってから」とか「4歳5歳児さんはヤマハの幼児教室へ」とか言われてましたね。

でも今は、
大手の音楽教室や個人宅のピアノの先生も「4歳5歳児さんのピアノ教室」は開講していたりします。

キリンさんキリンさん

ということは、「3歳児さんのピアノ教室」も開講している音楽教室や個人宅の先生もいらっしゃるわけですね。

山葉先生山葉先生

たしかにいらっしゃるとは思いますが、「2歳3歳児さんのピアノ教室」となると極端に少なくなると思います。

なぜなら、「30分のピアノ個人レッスンで、2歳3歳児さんを指導できるピアノの先生」が極端に少なくなると予想されるからです。

キリンさんキリンさん

ここで私「キリン」から、
2歳~5歳児の「ピアノクラス」について簡単に説明させて頂きます。

2歳~5歳児の「ピアノクラス」
———-
セサミクラブの「ピアノクラス」では、「2歳児さん」から30分のピアノ個人レッスンを受け付けています。なので、「3歳児さん」からでもOKなんです。

それでは、なぜ「2歳児からのピアノ個人レッスン」が開講できるのかと言うと、「1歳半から始めるセサミクラブ幼児教室」の指導ノウハウがあるからです。

全てが山葉先生によって開発されたオリジナル教材と指導ノウハウとなるので、必然的に2歳~5歳児の「ピアノクラス」の指導案も作ることができるわけです。

セサミクラブの幼児教室で使っている教材と指導ノウハウが、そのままピアノ教室用にアレンジされ組み込まれているわけです。
———-

3歳でピアノを始めるとどんな音楽性が身につくの?

キリンさんキリンさん

続きまして次の質問がこちら・・・
「3歳でピアノを始めるとどんな音楽性が身につくんですか?」

いろいろあるんですが、山葉先生には3つに絞って答えてもらいました。

山葉先生山葉先生

そうですね。
まず一つ目は「音に慣れることで音感覚が身につく」があります。
二つ目は「ピアノの鍵盤の大きさ感覚が身につく」になりますね。
そして、三つ目は「鍵盤の重さ感覚が分かる」となります。

3歳さんなので「ピアノが弾ける」のもっと前段階となる、「耳」「目」「指先」といった身体で生のピアノを感じることが、これから育っていく音楽性にいい影響を与えることになると考えます。

3歳ピアノで、自宅での上手な練習時間の取り方を教えて!

キリンさんキリンさん

次の質問は・・・
「3歳のピアノで、自宅での上手な練習時間の取り方を教えて下さい」

たしかに、3歳さんで「自分から練習する」というのはちょっとむずかしいですからね。

山葉先生山葉先生

自宅での練習時間の取り方となるので、「ピアノの練習」を何かとセットにするといいかも知れませんね。

例えば、
「朝食をとる前に5分だけピアノを触る」
「3時のおやつを食べた後に10分練習する」
「公園に遊びに行く前に5分練習する」
など。

お子さんが楽しみにしていることとセットにして、「ピアノの練習」という遊びに誘ってあげると上手く乗ってくれるかも知れません。

3歳でピアノの発表会に参加できるの?いったいどんな曲を弾くの?

キリンさんキリンさん

セサミクラブの教室では1年に1回、幼児教室とピアノ教室の合同発表会を開催しています。もちろん、参加するしないは自由です。

そこで、この様な質問がありました。
「3歳でピアノの発表会に参加できるのでしょうか?いったいどんな曲を弾くのでしょうか?」

山葉先生山葉先生

曲名で言うなら、例えば「ひげじいさん」「チューリップ」「カエルのうた」とかがありますね。

先生と連弾で弾いたり、パパやママと連弾で弾いたり、さらには、お兄ちゃんやお姉ちゃんと連弾したりする生徒さんもいますね。

3歳でピアノを習い始めるタイミングはどんな時だと思いますか?

キリンさんキリンさん

次はこんな質問です。
「3歳でピアノを習い始めるタイミングってどんな時でしょうか」

山葉先生山葉先生

3歳でピアノを習い始めるタイミングでいうなら、「何か好きな曲が流れると自然と身体を動かしている」がピアノを始めるタイミングと言えそうです。

早いお子さんになると、1歳のときから音楽に合わせて身体を動かしている、といったこともありますね。

その他のタイミングとしては、幼稚園の年少さんに入園したときとか、3歳のお誕生日とか、きっかけはいろいろあると思います。

いきなり入会するのではなく、どちらの教室でも「体験レッスン」を実施していますので、そのタイミングで参加してみるのもいいですね。

3歳ピアノのレッスンで、子どもはどんな風に楽しんでいるの?

キリンさんキリンさん

次は実際のレッスンでの質問になりますね。
「3歳ピアノの実際のレッスンでは、子どもはどんな風に楽しんでいるのでしょうか?」

山葉先生山葉先生

指導するお子さまに合わせて、レッスンの楽しみ方をいろいろ組み立てています。

例えば、連弾で楽しむなら、生徒さんがグーで鍵盤を弾いてリズムをたたくのに合わせて、となりで先生がそのリズムに合わせて曲を弾いて一緒に楽しむとか。

逆に、先生が弾く曲に合わせて、生徒さんが人差し指で「ド」をリズムよく弾いたりとか。

もちろん、ピアノを弾くだけではなく、曲に合わせて打楽器や合奏をしてリズムに乗ることも楽しんでいます。

3歳のピアノ教室で音感やリズム感は身に付くのでしょうか?

キリンさんキリンさん

次の質問です。
「3歳のピアノ教室では、音感やリズム感は身に付くのでしょうか?」

山葉先生山葉先生

セサミクラブの「ピアノクラス」では、
「音当てカード」を使って「ドミソ」「ドファラ」などの和音を聴き分けたりと「音当て」や「聴音」の練習をしていくので、ある意味、ゲーム感覚で「聴く力」が身に付いていきます。

リズム感に関しては、先ほど「レッスンの楽しみ方」の例でお話しした、連弾や打楽器などで楽しみながらリズム感が身に付いていきます。

3歳でピアノを習うときの教室選びのポイントを教えて下さい。

キリンさんキリンさん

これは大切な質問かも知れませんね。
「3歳でピアノを習うときの教室選びのポイントを教えて下さい。」

山葉先生山葉先生

「教室選び」はとても大切なんですが、「3歳さん」なので「担当する先生選び」もかなり大切になってくると思います。

条件だけで言うなら、
「幼児教育を学んだ先生」とか、「子育て経験のある先生」とか、「子ども好きの先生」とか。

その中で「3歳のピアノを指導する先生」に必要な最も大切な条件は、
30分のレッスンが終わった後、生徒さんから「楽しかった!もっとやりたい!」と言われるほどの指導力があることです。

こちらがどんなに「いい先生ですよ!」と言っても、最終的には「3歳の生徒さん」と「担当するするピアノの先生」の相性で決まります。

ということは、「教室選び」と「先生選び」では、すでに「3歳のお子さんが決定権を持っている」とも言えそうです。

そのために、入会する前の「体験レッスン」があるわけです。

3歳ピアノ教室での体験レッスンはどんなことをやってくれるの?

キリンさんキリンさん

さらに具体的な質問になってきました。
「3歳ピアノ教室での体験レッスンはどんなことをやってくれるんでしょうか?」

山葉先生山葉先生

いろんなレッスン内容を用意しています。

例えばこんな感じです。
・人差し指で「ド」を弾く
・グーでリズムをたたく
・チョキで黒鍵の2本を探す
・「ド」を探すプリント
・「ド」を赤で塗るプリント
・4拍子をたたく
・4文字の言葉をたたく
などなど。

体験に来た3歳のお子さんに合わせていろいろ組み合わせて体験レッスンを行っています。

体験レッスンの参加料1000円は入会金に充当されるのは理解しましたが、1000円を支払ってまで3歳ピアノの体験レッスンに参加するメリットを教えて下さい。

キリンさんキリンさん

最後はとても深い質問を頂きました。
「体験レッスンの参加料1000円は入会金に充当されるのは理解しましたが、1000円を支払ってまで3歳ピアノの体験レッスンに参加するメリットはどんなものがあるでしょうか。」

山葉先生山葉先生

まずは、
パパやママの立場から、3歳ピアノの体験レッスンに参加するメリットをお話しすると、大きく3つあると考えます。
1:3歳の我が子のピアノレッスンが成立するかを確かめられる
2:我が子が喜んで取り組んでいるかを確かめられる
3:30分のレッスンを集中して出来るのかを確かめられる

その一方で、
3歳のお子さんの立場から言うと、たった一つに絞られます。
それは、30分の体験レッスンが終わって、「楽しかった!」とお子さんが思えたかどうかです。

恐らく、最初は緊張していると思いますが、本当に「楽しい!」と思えてくるとお子さんの「目の輝き」が違ってきます。

30分の体験レッスンを通して、パパやママ、そしてお子さんにいろんな気づきを発見してもらおうと、私、山葉も含め、講師一同、一生懸命に頑張って体験レッスンを行っています。

まとめ

キリンさんキリンさん

3歳のピアノについて「Q&A」で深掘りして紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
最後に、この記事を読まれているパパやママに一言お願いします。

山葉先生山葉先生

ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました。

さて、お子さんは今、何かに興味を示していることはありますか?

もし、流れてくる音楽に耳を傾け身体を動かしながら、踊ってみたり両手でリズムをたたいてみたりしていたら、パパやママも一緒にその場で身体を動かして下さい。

恐らくお子さまは、「もっと!もっと!」となるはずです。ピアノを始めるタイミングまで、時間をかけて付き合ってあげて下さい。


セサミクラブの教室では、2歳児さんから5歳児さんを対象にした「ピアノクラス」というピアノ個人レッスンを用意しています。

「3歳のピアノ教室」をご希望のパパやママは、こちらの「ピアノクラス」をおすすめしています。

▽MENU:個人ピアノ教室
セサミクラブ2歳~5歳児の個人【ピアノクラス】
 ※詳細ページでは「体験レッスン」もご案内していますのでお気軽にご参加下さい。

ピアノ個人レッスンというと「ピアノに向かって教則本をすすめていく」という流れが一般的なレッスン形態です。

でも、小さなお子さんがピアノを学ぶということは、もっともっとたくさんの基礎的な順番をふまえなければなりません。

音楽の基礎知識を「ピアノクラス」でしっかりと身につけ、その後に続く本科の「ピアノレッスン」でさらに確実なものにステップアップしていきます。


セサミクラブ代表 兼 セサミクラブ教材開発担当

山葉真美江
セサミクラブ代表 兼
セサミクラブ教材開発担当

————-
モンテッソーリの幼稚園教諭として6年間勤務。その後、小学校受験の家庭教師をしていた時に矛盾を感じ、2年後セサミクラブを発足しました。
——————
「授業内容は動(リズム)と静(知育と創作)で構成し、1週間ごとに変えてバランスよく学べるよう配慮しています。
また『子どもたちの本来もっている可能性に気づく』ために個人レッスン制をとり、教室で発見したお子さまの個性はご家庭にフィードバックしています。
ママとパパへ!お子さんはすでにビックリするほど大きな可能性を持っていますよ!」。
——————

セサミクラブInstagram教室のキリンさん
https://www.instagram.com/sesameclubkirin/

セサミクラブの公式サイトと
インスタの運営を任されている
キリンさんです。
キリンさんの仲間たちが、
教室に通ってくる生徒さんたちを
ロビーでお出迎えしています。

セサミクラブ【質問フォーム】

セサミクラブ【質問フォーム】

セサミクラブに関する一般的な質問から各コースの質問まで、どんな些細な内容でもこちらの『セサミクラブ【質問】フォーム』よりお気軽にご質問下さい。

【質問】受付フォーム
セサミクラブ【質問】受付フォーム
セサミクラブ代表の山葉が、頂いたあなた様の質問に丁寧にお答えいたします。

セサミクラブ 幼児教室
℡:03-3978-6161
※タップでTelが掛けられます。