忙しいママでも自宅で簡単にできる【手作り教材】シリーズとして、ここではセサミクラブの1歳児さんで使っている【取り出す】を紹介しています。

「おうちモンテ」の[1歳]手作り教材としても活用できますので、良かったら参考にして下さい。

まずは、セサミクラブの公式YouTubeチャンネルで配信している【取り出す】の動画がこちらです。

手作り教材【取り出す】の動画はいかがだったでしょうか。

ここからは、もう一度復習してみたいママのために、この【取り出す】の動画を文字お越しして分かり易く記事にまとめてみました。

コンテンツとしては、「1歳児の手作り教材【取り出す】の準備」「「取り出す」の教材の使い方!」「取り出すときの動作がポイント!」「三本の指をコントロールして取り出す!」「中の小物はバリエーション豊かに!」の5つの内容になっていますので、良かったら参考にして下さい。

1歳児の手作り教材【取り出す】の準備

用意するもの

・容器(箱でも構わない)
・平ゴム
・容器の中に入れるビーズなどの小物

このくらいの容器、大きくても小さくても構わないんですけれども、容器はなんでもいいです箱でもなんでもいいです。

そして平ゴムを編むような形で、だいたい2cmぐらいの間隔で貼っていきます。平ゴムの端は容器のふちにテープで固定します。

最後に、容器の周りをガムテープで閉じていきます。

「取り出す」の教材の使い方!

ゴムとゴムの四角の間から中にある小物を取り出します。その際、お子さんは四角の中にお手てを入れて取り出していくことになります。

取り出すときの動作がポイント!

「取り出す」の教材はとてもシンプルなんですが、平ゴムをまたいでしまうと中にある小物がうまく取り出すことができません。

なので、ちゃん四角の穴から「ゴムを伸ばして取り出していく」ということを意識しながら取り出していく遊びになります。

三本の指をコントロールして取り出す!

お子さんは、「人差し指」と「親指」と「中指」の三本の指を使って、まず四角の穴の中に三本の指を入れて行きます。

中の小物を取り出すので、必然的に三本の指を使う動作になるわけですが、指をちゃんと使って、平ゴムのネットと指のコントロールをしながら中の小物を取り出します。

「取り出す」の教材に取り組みながら、三本の指の色々な力が鍛えられる楽しい教材になっています。

中の小物はバリエーション豊かに!

容器の中に小物は、ビーズだったりとかいろんなお家にある小さな細々としたもので構いません。

中の小物をいろいろ変えてあげてバリエーション豊かにしてあげると、より一層楽しめると思いますのでお勧めの教材です。

まとめ

忙しいママでも自宅で簡単にできる【手作り教材】シリーズとして、セサミクラブの1歳児さんで使っている【取り出す】を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

一つひとつの教材は3分以内で簡単に取り組める教材ではあるんですが、お子さまにとってはその時間はママの愛情をたくさんもらえる時間でもあります。

良かったら、【取り出す】の手作り教材を、お子さまと一緒に楽しんでみて下さい。